top of page

2025年9月26日

京都西山竹あかり~幻想夜2025~開催について

10月18日(土)より20日(火)雨天決行

18時より20時30分まで


10月18日(土)

鑽火祭  17時30分より(本殿)

切りだしました斎火をもちて御神灯を灯します。

神賑行事 19時ごろより(神楽殿)

     お琴演奏 KOTOLILY KYOTO

10月19日(日)

金剛流能奉納 正午頃より(神楽殿)

金剛流若宗家 金剛龍謹様

演目「翁」、「栢の杜」他

神賑行事 18時30分ごろより(神楽殿)

     能管演奏 風迢舎 野中久美子


栢の杜香御守 1500円

境内で採れた栢(かや)の実から抽出した、大変希少な精油を主に香木などを組み合わせた全て天然素材で奉製された香りの御守です。


「千年の光、今ここによみがえる」

境内で採れた栢(かや)の実から搾った油で御神灯を点灯し、竹あかりの優しい光で境内を彩ります。

国内外から高い評価を受けている竹あかり演出集団「CHIKAKEN」と嵐山の竹林の小径などを整備されているNPO法人「京都発・竹・流域環境ネット」の監修・指導のもと、地域の皆様等が放置竹林の竹を使って竹あかりの制作に挑戦。特別な秋をお楽しみください。


※文化庁令和7年度「文化資源活用事業費補助金」の補助を受けて実施しています。


竹あかり公式HP



JR東海




​・
​・
bottom of page